Ltl-6210 MC ULTRA (標準タイプ/ 画角66度)
Ltl-6210 WMC ULTRA (広角タイプ / 画角106度)
進化を重ねる6210シリーズの最新モデルは、その名も「ULTRA」。
スマートフォン・タブレットと連動する新たな仕様です。最高の防水能力はそのままに、解像感の高い3k動画撮影も実現。音声ガイド機能、設置現場で便利な
Bluetooth起動など、新機能も備えて大幅にパワーアップ。

3K高画質動画および3400万画素の静止画の自動撮影
Ltl-6210 ULTRAシリーズは、高感度センサーにより動体の動きを感知し、最高3K解像度の高画質動画や最高約3400万画素の静止画を自動で撮影します。
日中の撮影はもちろんのこと、6基の赤外線LEDライト(または白色LEDライト)により、光のない夜間でも撮影が可能です。
撮影動画の長さは1カット2~60秒まで設定できるほか、「Auto」も選択できます。「Auto」では、カメラが被写体の動きから撮影秒数を5~60秒の間で判断して撮影します。
画角66度のMC(標準タイプ/焦点距離はカメラから2m以遠)、画角106度のWMC(広角タイプ/焦点距離はカメラから0.5m以遠)をラインアップ。
夜間撮影動画の画質が向上
夜間撮影時、従来機種では動画フレームレートが半分近くまで下がり、解像感が落ちていました。しかしULTRAシリーズでは夜間でも日中と同じフレームレート(25fps)で撮影可能になり、夜間映像の画質が向上しています。
<※サンプル撮影動画は準備中です>
2タイプのLEDライト(夜間赤外線タイプ/夜間カラータイプ)

夜間撮影用のLEDライトは、MC/WMCともに2タイプをご用意。「夜間赤外線タイプ」は波長950nmのノングロー(不可視光)仕様で、光に敏感なターゲットの撮影も可能にします。夜間撮影の映像はモノクロになります。「夜間カラータイプ」では高輝度の白色LEDライト(可視光)を搭載し、夜間でもカラー映像が撮影できます。
スマートフォン(またはタブレット)と連動して使用

本機のカメラ本体にはモニターが搭載されていません。代わりにスマートフォンあるいはタブレットとWi-FiやBluetoothを介して接続し、設定操作や撮影映像の確認などをおこないます。カメラとスマートフォン、タブレット間の通信は専用の無料アプリ「LTL ACORN」をインストールして使用します。 Android OS、iOSに対応しています。また、本機はWiFi/Bluetoothを使用する機器として、日本の総務省の「技適」認証を受けています。
防水力を極めた「IP66」ダブルラッチ仕様
防塵・防水構造はクラス最高の「IP68」基準をクリアしています。これは一定条件下での一時的な水没にも耐える構造です。長期の野外使用時も、安心して設置できます。
内部基板の防湿強化処理

さらに弊社販売の本機については、メーカーに依頼して内部基板に特殊な防湿処理(Super Moisture-Proof)が施されています。そのため従来機に比べ、機器の内部も湿気に強くなっています。
省電力の高性能センサー搭載
省電力デュアルPIR(赤外線)センサーを搭載。検知範囲は最大100度、最大距離25mに達します。センサー感知から撮影開始までにかかる時間(トリガータイム)はわずか0.8秒、撮影チャンスを最大化します。
音声ガイド機能

本機は、要所での音声ガイド機能を備えています(日本語)。例えばカメラとスマートフォンがWi-Fi接続された時や、設定変更が完了した時、SDカードが入っていない時などに知らせてくれます。
設置現場で便利な「Bluetooth起動」機能を搭載

自動撮影モード(ON)の状態の場合、Bluetoothで起動することができます。野外の設置現場でBluetooth起動すれば、設置中のカメラに触れたり開けたりすることなく撮影映像の確認や、設定変更などの操作が可能です。高所など、アクセスしにくい位置にカメラを設置している場合などに非常に便利です。離れた位置からターゲットのようすを見つつ手動で撮影する、簡易的なリモート撮影もできます。Bluetooth接続が可能な距離は、障害物がない場合で最大30mです。
時刻設定が不要
スマートフォンとの接続時に時刻情報が自動的に同期されるので、時刻設定は不要です。
タイマー撮影機能とタイムラプス撮影機能
タイマー機能を搭載し、設定した時間帯にカメラを稼働させることができます。また、一定時間ごとに撮影を繰り返すタイムラプス撮影機能も備えます。
電池

単3形乾電池(標準的には4本、最大12本)を使用します。アルカリ乾電池でも使用可能ですが、低温時の安定性などからリチウム乾電池やニッケル水素充電池がお勧めです。
2000mAhの電池4本で2、3ヶ月程度の野外稼働が目安となると思われます(撮影頻度など、使用条件によって大きく変動します)
メディア
記録メディアとして、256GBまでのSDカードを使用します。データ転送速度の速いclass10のものをお勧めします。32GBのカードを使用した場合、3K動画は約22時間、3400万画素の静止画は約16000枚が撮影できます。
カメラの固定方法

付属のベルトで立木などに取り付けられるほか、底部の三脚穴を使って各種三脚での設置も可能です。
カスタマイズサービスを予定(焦点距離変更など)
6210ULTRAシリーズは、ご要望によってカスタマイズも可能です。例えば、MC(標準タイプ)の通常の焦点距離はカメラから2メートル以遠ですが、ターゲットにもっと接近して撮影したい場合、焦点距離とライト出力を変更して近接撮影を可能にできます。詳細はご相談下さい。
(※工程の都合により、カスタマイズは新規購入時に限らせていただきます)
主な仕様
イメージセンサー | 500万画素カラーCMOSセンサー |
レンズと画角 | Ultra WMC 画角106度 : 自動赤外線カット Ultra MC 画角66度 : 自動赤外線カット |
赤外線LEDライト | ノングロータイプ / 不可視光 (950mm) 最大到達距離20m/広角タイプ ローグロータイプ /(850mm) 最大到達距離:25m 夜間カラータイプ/(白色LED) 最大到達距離:25m |
記録メディア | SDカード(16~256GB) |
静止画記録サイズ(解像度) | 32MP(7776×4363ピクセル:約3400万画素) 12MP(4608×2585ピクセル : 約1200万画素) 5MP(2880×1616ピクセル : 約465万画素) |
動画記録サイズ(解像度) | 3K (2880×1616ピクセル) 25fps 1080P (1920×1080) 25fps |
画像ファイル形式 | 動画: H.265/MP4 静止画:JPEG |
撮影モード | Photo(静止画)/Video(動画)/ Photo+Video(静止画+動画) の3モードから選択。 (静止画+動画モードでは静止画→動画の順で撮影) |
静止画連写枚数 | 1~3枚まで設定可能。フォトバーストでは1秒間隔で連写を継続 |
動画の長さ設定 | 1カット2~60秒までの間で設定可能。「Auto」では5~60秒の間でカメラが自動調整 |
カメラとのWiFi接続 | カメラとスマートフォンのWi-Fi接続が可能(総務省の技適認証取得ずみ) |
アプリ「LTL ACORN」 | アプリ「LTL ACORN」がAndroid OS/ iOSに対応し、スマートフォンまたはタブレットで使用可能。アプリ上でカメラ設定、撮影映像の再生やダウンロード、リモート撮影等が可能。 |
センサー感度 | Hi / Normal / Low / OFF (高 / ノーマル / 低 / 切) |
センサー検知範囲 | 18m(気温25以下でノーマル感度時) |
トリガータイム | 0.8秒 |
主センサー検知角度 | 35度 |
副センサー検知角度 | 100度 |
撮影インターバル | 0秒~60分の間で設定可能 |
撮影データ表示 | ON / OFF (撮影日時・時刻 / カメラナンバー / 月齢) |
タイマー1 | ON / OFF 稼働時間帯を設定可能 |
タイマー2 | ON / OFF 稼働時間帯を設定可能 |
カメラ番号設定 | アルファベットと数字の組み合わせ4文字で設定可能 |
タイムラプス撮影 | ON / OFF:1秒~23時間59分59秒間で設定可能 |
操作時のビープ音 | ON / OFF |
カード上書き保存 | ON / OFF |
電源 | 単3型リチウム乾電池を推奨。またはエネループなどの単3型ニッケル水素充電池(通常4本、最大12本)。(アルカリ乾電池は不安定につき不可) |
外部電源 | プラグサイズ 4.0×1.7ミリ / 6-12V(2-1A) |
スタンバイ消費 電力 | 60~180uA |
インターフェイス | USB(マイクロB)、 SDカードスロット、DCジャック(6V) |
防塵防水等級 | IP68(※完全に防塵され、一定時間水面下にあっても機能が維持される) |
待機時間(参考値) | 電池12本で最大2年間(メーカー公称)、ただし撮影数などの条件によって変動 |
自動電源オフ | 3分間操作がなければ電源自動オフ |
電圧低下の警告 | 4.2~4.3V |
固定方法 | ベルト、三脚穴(1/4インチ) |
使用可能温度 | -45°C~70°C(推奨値) |
使用可能湿度 | 5%~95%(結露がない条件下) |
製品認証 | FCC、CE, RoHS |
本体サイズ | 高さ145×幅85×奥行75mm 重量255g(電池・カードを含まない) |
正式型番 | Ltl-6210 MC ULTRA(標準タイプ) Ltl-6210 WMC ULTRA(広角タイプ) |
製造メーカー | Zhuhai Ltl Acorn Electronics Co. Ltd. (中国 広東省珠海市) |